2002年12月の日記


12月31日(火)

 大晦日である。しかし、そんなに簡単に体調が戻るわけでもない。
 ともかく年賀状を何便かに分けてと、処理をしまくる。
 例年は年末年始はそれぞれの両親のもとへ一泊帰省するが、今年は食事だけに変更させ
てもらう。
 とりあえずこちらの実家へ。最近つけたカーナビ君が、まったく知らない斬新な道で案内してく
れて、ちょっと驚く。
 戻って年賀状書きをしているうちに、年が変わった。

-----------------------------------------------------------------------------

12月30日(月)

 コミケ3日目。出店日である。風邪はなんとか売り子ができる程度には復調。
 若干遅れ気味で、家内のヘルプを得つつビッグサイトへ。

 14時ごろには引き上げ。体力的に限界なのと、もうあまり数が出ない時間帯ということなのだ
が、なぜか一回閑散とした後にほとんど机上にモノが残ってないタイミングで続々と。島本和彦
先生まで見えて、売るものがなくて恐縮。ごめんなさい。

 たくさんの来訪をいただき、ありがとうございました。
 そういうわけで、モーローとしており、あまり十全な対応ができなかったことをお詫びします。
 なお、VOL9〜10は完売ではなく、持って来た分の在庫切れということで次回もまだあります
ので、よろしかったら夏コミで見てください(合格すればですが)。

 帰宅後、しばらく仮眠をしてから年賀状書き。
 教訓:名刺はもらったその日に住所録データ化しておくこと

-----------------------------------------------------------------------------

12月29日(日)

 やってしまった。泊まりで作業と思ったのだが、深夜1時過ぎからなんだかフラつき、どうして
も起きていられず横に。朝まで何度もうつらうつらしていて、起きたら風邪をひいていた。
 明日はコミケで売り子なのに、と焦りつつ、年賀状対策でプリンタを買いに。自宅の方に戻っ
て夜まで寝込む。夕食時、少しだけ良くなった瞬間、プリンタを立ち上げ、早々に寝る。

-----------------------------------------------------------------------------

12月28日(土)

 昼間は仕事場で仕事。片づけはできず、来年早々〆切の下ごしらえを。
 夕方、秋葉原を経由してNifty仲間の忘年会へ。アニメフォーラム内でのRT仲間というか、内
輪的なメンバー。ライジンオーのあたりからだから、もう10年を超えている。
 北海道、関西のメンバーなども集まり御徒町の焼き肉屋で談笑。場所に合わせたわけでは
ないが、コミケみやげで韓国作品の同人誌などを見て大笑い。
 特にカラオケとかには流れず、仕事場に直帰。残り日数を見て不安になったのである。

-----------------------------------------------------------------------------

12月27日(金)

 世間的には仕事納め。上井草で取材。
 その後、恵比寿に回ってOTCの忘年会へ。『侵略放送パンドレッタ』や『オタク大賞』でお世
話になっている。顔出してすぐ帰るつもりが、つい長話に。
 例によってという感じだが、「年明けでよろしく」のものが山積みに(笑)。延ばすんじゃなかっ
たかなあ、と思いつつ、まあなんとかなるかと気楽に構えることにした。

-----------------------------------------------------------------------------

12月26日(木)

 夕方まで仕事をして、講談社の寄稿家パーティーへ。実は先週の小学館と寸分違わぬ場所
(帝国ホテル孔雀の間)だったりして。
 もたもたして若干遅刻。先週は本格スタートが開演時間の30分後だったので安心していた
ら、宴たけなわだった(笑)。知り合い多く、ライターさんの他、アニメ関係者にご挨拶。
 内輪7〜8名で二次会に回る。小さなお店だったが、格式豊かなところらしい。談笑して終電
近くで帰宅。

-----------------------------------------------------------------------------

12月25日(水)

 定例の打ち合わせ日で、例によって固めてあるので打ち合わせが三本建て。
 うち2件は来年の単行本の話。書きたいこと、言いたいことは山ほどある。ので、スケジュー
リングとまとめ方の指針さえ見えれば、すぐにでもという感じなのだが、その「さえ」が難しい。ま
だ問題点、課題がどこにあるのか、手探り的なところがある。
 道中、高田馬場を経由。ここには、「夢レコード屋」が2軒ある。いや、ほら買い漏らしたような
CDアルバムがぎっしり棚に並んでいて、狂喜して物色してたら夢だった、なんてのがあるでし
ょ? 石川喬司だったか「夢古本屋」という小説があって、そんな店が現実にあったとき「夢レコ
ード屋」とか言ってるのだった。要は単にアニメの品揃えが良い(というか売れ残りをいつまで
も取っておいてくれる)店なんだけど。その1軒がDVDの半額セールをやっていて、ついつい
「半額でもないと買わないようなもの」を数枚買ってしまう。
 戻って先日の「オタク大賞」単行本の赤入れ。メンツがメンツだし、自分の発言は少ないの
で、楽と言えば楽かなあ。

-----------------------------------------------------------------------------

12月24日(火)

 休みが明けた。DVD1本分の構成を送稿。
 でも様子が、ヘンだ(笑)。あれだけ「年内」という話が多かったのに、しかるべき催促等が少
ない。というか、もう年内と言っても3〜4日分しかないのだから、きわめて具体的に「何日には
こういう状態にして欲しい」等なければならないのではないのかなあ。
 とか言いつつ、その中で比較的はっきりしているものを対応。12/27に渡すのと1/6渡しが同
じなのか違うのか、ひとつずつあぶり出して作業順番を決める。
 夕方、早めに家内とクリスマスのディナーを。今回は、仕事場から徒歩12分、自宅から20分と
いう感じの「下町の伊太メシ屋」と看板の出てる小さな店へ。ここはムチャクチャ味が良いわり
に、すごく庶民的な値段。チーズフォンデュが美味かった。ワイン1本を2人で空け、また戻って
お仕事。某WEBコンテンツの年内目標を何とかクリア。その他、先週後半の飛び込みで「年内
に〜」「至急〜」みたいなのを2件クリア。
 仕事机にスタンドというか、ライトをつける。いままでパソコンだけの明かりだったが、どうも目
がしんどいので。少し改善されたかも。

-----------------------------------------------------------------------------

12月21日(土)〜12月23日(月)

 三連休は、写真のスキャンをしながら構成作って原稿書いて、そのかたわらDVDで資料映
像をずっと流していた。ちなみにどれも違う作品。
 そうしたら、すっかり体調がおかしくなってしまい、上がらないあがらない(笑)。パラレルにや
らずに、シリアルに1件ずつ集中して終わらせた方が良いのだろうが、そうも言っていられない
状況。
 ひとつひとつの仕事は、好みだしやりがいもあるから何の不満もないのだが。
 というわけで、あまり面白い話もないので、3日分をまとめてで失礼します。

-----------------------------------------------------------------------------

12月20日(金) 

 結局、今週もほとんど出ずっぱりのうちにweek dayは終わり。
 ビデオ映像特典収録の最終日で井荻へ。って書いたら、作品名伏せる意味があまりないか
もしれませんが(笑)。制作現場としては面白い画が撮れたのでは? 映像取材だと、後工程
がないのが助かる。雑誌だと、録音してからまとめるとこが勝負になってしまうので。
 帰路、年末商戦用のDVDがどっと出るはずなので、それを求めて新宿へ。銀座で売り切れ
になってた『指輪物語』の完全版とか、Gガンダムなどもろもろゲット。
 仕事場に戻ったら、『オーバーマン キングゲイナー』の1巻目が発売延期になったとの知ら
せが届いていた。第1話のバージョン違いを正式版のところに入れてしまった事故のよう。1巻
2巻同時に2/14が再リリース日と決まった。ここ見て欲しくなったという方が数名いらっしゃった
ので、ちょっと残念。

-----------------------------------------------------------------------------

12月19日(木) 

 いまいち調子が出ないうちに、どんどん週末が近づく。特に午後出かけるという日は、非常に
集中力が落ちて良くない。
 午後、ビデオ取材の立ち会い。銀座に出て20日発売のDVD早出しをチェックしたが無し。21
日発売の間違いだったか? ハリウッドプライスのうちのひとつ、売り上げベスト2が『タイタン
の戦い』になっていて、ずっこける。レイ・ハリーハウゼンの最後の方の作品だが、まあ確かに
ダイナメーションのサンプルとしては良いが、単品としてはどうなのかなあ。普通は『アルゴ探
検隊』か『七回目の航海』だと思うのだが。というかそれ以前になんでハリーハウゼンが今時売
れる? という疑問が。
 夜は帝国ホテルで、小学館のパーティー。サンデーGXで『ラーゼフォン』記事をやった関係で
のご招待でありがたい。編集部以外で知り合いがまったくいないかと思うと、唐沢なをきさん、
竹熊健太郎さん、ピエールさんなど、顔なじみがいて少し会話できて安心。景品の一等賞は大
型のプラズマテレビだったのだが、ゲットしたのは小野耕生氏だったのでビックリ。
 2次会移動中、帝国ホテルの横がNTT日比谷だったので、記憶のフラッシュバックが。1993
年だと思うのだが、PDC(デジタル携帯)立ち上げ時にデータ通信の走行試験でNTTの方(当
時まだドコモではない)と電測車で走ったとき、このビルの裏側にしばし止まってテストをしたの
だった。あれからもう10年なのかと驚いたりして。
 そのとき、私はNiftyで無線経由でメールを飛ばした、たぶん日本で初か何番目の人間だっ
たはず。そのデータ通信も無事根付いて、電車の中でもパーティ会場でも、みんなでメールして
いるのは感無量。
 2次会は編集部にも秘密で(?)、急遽島本和彦先生が札幌から来訪。連載のネタを求めに
来たとのことでもあったが、じゃんけん大会では自ら決勝戦に残り、漫画そのままの壮絶なバト
ルで座を盛り上げ、さらっていった。この結果が反映されるであろう『吠えろペン』が楽しみ。
 遅れて出渕さんも駆けつけて来た。
 私の当たった賞品は、香水。会場にはキメンガニレッドに良く似た仮面編集者・星紅様がお
見えになっていたのだが、「星紅様がお怒りになられている時に良くお使いになられるオリエン
タル調の香り」(袋にあった手書きの解説)であるランコム「トレゾア」。あ〜、いま「お怒りになら
れる」等にATOKが「二重敬語だ」とアラームあげてきた(笑)。あと、「ラ」の字の上の棒が立っ
て見えて、誰が読んでも「ウ」に見えたことも付け加えておく(笑)。家内に手みやげができたの
で、ありがとうございました。1次会の名探偵コナン電卓ともども喜んでおりました。
 内幸町からは武蔵小杉まで三田線→目黒線で直通1本なので、座って眠りながら帰宅。交
通の便はこの数年で劇的にウチに有利になっているのを実感した。

-----------------------------------------------------------------------------

12月18日(水) 

 monoマガジンを見ると、岡田斗司夫さんの日記にも自分の写真が。まあ、誰だとは書いては
いないのだが、重なるときは重なるものである。
 定例打ち合わせ後、新高円寺に出て夜はビデオ取材の立ち会い。時間が超大に空いてしま
い、高円寺に出て床屋で散髪。空いた椅子に猫が乗っかっていて、主人からいろいろと猫話を
聞く。死にかけたのを拾ってきたが、声が出ないのだとか、肉球の間に毛が生えているので、
飛びつくと毛で滑って落っこちてしまうとか。
 待機中にフィギュアックスの食玩「江口寿史」をゲット。本来はフルタの「20世紀漫画家シリー
ズ」の一環だったが、例の海洋堂お家騒動の余波で移籍したもの。シークレットとひばり姉妹
のみそろわず。しかし、ちゃんとひばり、エリカがだぶり、トーマス兄弟も2個になってほくほく。
トーマス兄弟はもともと1個なのだが、台座がプリン1/2になっていて、2個そろうとプリン合体し
て双子状態になるというもの。
 原型は寒河江弘氏。ネットを見ると、原型はともかく製品化工程のクオリティに難ありという評
価になっている。まあ300円だし充分という気もするが。
 待ちの間は、あまり仕事にはならず。収録はさくっと終了し、丸ノ内線から湘南新宿ラインで
速攻戻り。21時台まで走るようになって、ラクチンになった。

-----------------------------------------------------------------------------

12月17日(火) 

 週刊SPA!が出た。「裏ベスト10」に登場。顔写真入りで恥ずかしい(なぜか顔が赤い)。
 外出はなく、作業日。ノートPC液晶割れ対策で、作業予定が遅延気味。保証書を探したり、
ユーザ登録をし直したり。夕方、購入店に持ち込むが、保証外の可能性大とのこと。取りあえ
ず見積もりをお願いしたが、年末年始に差しかかり、1月中旬になるのでは、と。
 旧ノートPCを引っ張り出す。こちらも画面の半分が割れて見えにくいが、作業はできないこと
はない。同時にイヤなことに気づく。Windows2000の方が、画面の立ち上がりや窓の開け閉め
など、明らかにサクサクと速いのである。XPだと、切り替わりで画面が「うっ!」と明滅してアイ
コンが真っ白になったのを描き直したりするようになり、非常にかったるい。
 機種が新しくなっても性能が上がるとは限らないということか。
 水曜日以後また外出ばかりになるので、戻って突貫で作業を続行。
『帰ってきたウルトラマン』DVDを購入。確かに超高画質で喜んでしまうが、筆の塗りむらまでわ
かってしまうのはどうなのかなあ。アバンタイトルのきらきらで、ロゴが像を結ぶ瞬間がむらむ
らなのである(笑)。郷秀樹とウルトラマンの合体も、面のヒケとかわかっちゃうし。予告編が未
収録で大ショック。
 たぶん、今まで入れて来なかったから、「ない」方に合わせたのだろう。ところがどっこい、Q、
マン、セブンは予告は端切れフィルムを納品して局ナレが語りを入れており、ある意味では作
品外の扱いなので原版がなく現存しないのはやむを得ないのだが、新マン以後はこれも作品
内の扱いで原版も現存するはず。そういう基礎知識のない人間が作品を扱っているような気が
して、ちょっとやるせない気分を覚える。せっかくの高品質なのに、玉に瑕である。
 本当は、字幕機能を使って本放送時の怪獣出現時のテロップも再現して欲しいくらいだが、
そういうことのわからない時代になってきたのかなあ。

-----------------------------------------------------------------------------

12月16日(月) 

 夕べの作業残りを一気に片づけ、溜池山王へ。『千年女優』DVDコメンタリー収録の立ち会
い。今監督、三間音響監督の対談に千代子の三人の声優さんが出入りするというもの。楽しく
拝聴させていただいた。話も濃厚でいい感じ。
 赤坂のインド料理店で遅い昼食。インド人とおぼしきお客さんがいたが、胸に「ipv6」と書いた
ジャージを着ていた。う〜ん、外資系企業に来ているハイテク技術者だろうなあ。
 インドは英語圏であって知的レベルが高いなどから、身分の高い人は早くに英米に留学して
企業を経て帰国後会社をつくったりするのだそうだ。某社でもインド外注化の話は何度か聞こ
えて来たし、4〜5年前にジャンプの「こち亀」でWindowsのパロディ「インドーズ」が登場したとき
には、なんてアンテナの高い人だと感心した。
 なんてことが走馬灯のように。溜池山王と言えば、昔、顧客先へ何度も行った場所だったの
がきっかけになっているのかも。
 帰宅後、ノートPC(VAIO)がいかれているのに気づいて真っ青になる。落とした覚えはないの
だが、どうやら液晶割れらしい。接触不良もともなって、表示が不安定。
 昨年春のフリー開業後に使っていた初代VAIOを引っ張り出す。これも今年の初めにコタツか
ら落として液晶が割れ、直すと10万と言われ、だましだまし使って6月にいまの2号機としたも
の。それにしても原因不明で不可解。大いに気分を害して仕事効率が落ちる落ちる。

-----------------------------------------------------------------------------

12月15日(日) 

 遅い目覚め。仕事をある程度形にしておいて、「怪獣倶楽部」の忘年会で笹塚へ。
 毎月第一日曜日に祖師ヶ谷大蔵の円谷プロで月例会があったのも、すでに28年前。うむむ、
20代の人間と話すと確実に「生まれてませんよ」と言われるのか。
 去年より年2回くらいのペースで集まることになり、皆さんの顔が見られて何より。あっという
間に時間が過ぎる。渋谷に出た方々と、ローカルに終電まで呑むことに。
 いっぱい話ができて充実した1日。こないだもふと考えたが、もと会社関係でプライベートにつ
きあってる方も、近所づきあいも少ない方なので、アニメや特撮がなければ、かなり精神的に
内向して中年の今頃はヤバいことになっていたかも。幸せな人生だと言える。
 仕事場に戻って明け方まで仕事して寝る。

-----------------------------------------------------------------------------
12月14日(土) 

 出かけまくった週末。書店に行くと、アニメ雑誌はじめ出ていた本でずっしり重い袋を持って
帰ることに。
 午後は、原稿書きに集中。年末進行で早くなった連載と、CDアルバムの構成。連載はいっ
たんラフに書きあげて、1日寝かすことにした。
『キングゲイナー』14話「変化!ドミネーター」を視聴。ビックリ仰天のアクション巨編であった。
不定形オーバーマンの激しくトリッキーなアクションと連動したシンシアのキャラ描写に幻惑され
る。作画陣はボンズのラーゼフォン・チームだし、作画監督は吉田健一だし。いや、動きの中
でパワーや勝負を見せるという、「ロボットアニメ」を正しくやっているだけなのだが、その「だ
け」が実現したとき何が起きるかということで。ある意味、レイアウトで見せていた第1話も静の
イメージだったわけで、それを大きく超えたのでは?
 「最近のアニメは動かない」「面白くない」とかいう言葉は以後、禁句にしようと心に誓う。
 DVDのサンプルも届いていた。西村キヌさんのBOXアートが美しく楽しい。

-----------------------------------------------------------------------------

12月13日(金) 

 ふたたび上井草で取材。実は木曜と同じ方なので、双方ともに苦笑という部分あり。もともと
同日でお願いするつもりで同じ方にしたこともあったが諸事情で2日にまたがってしまった。
 今週は全日出かけることとなって、きつかった。気がつけば、いつものように「では、16日
(月)でよろしく」みたいな大合唱状態となっており、またまた厳しい週末になってしまった。
 来年はやっぱり、いかに出かける回数を減らすかが課題かなあ。

-----------------------------------------------------------------------------

12月12日(木) 

 なんとなく風邪は抜けた。
 上井草で取材後、高田馬場で情報交換を。久々の長話で盛り上がる。
 この数日はソフマップ通販のDVDプレイヤーの話題が多い。1万円の中国製なのだが、アレ
してコレすると、ソレになるというもの。
 高田馬場にある中古屋で、日本には恐らく輸入されないだろうと思われる実写版の「空飛ぶ
ロッキー君」をゲット。ロバート・デ・ニーロがなにをどう間違ったか大金かけて作ってしまった大
コケ映画。でも「ロッキー君」好きだったし、毎週観てた。
 先日、『ワるきゅーレ』の取材で亀山音響監督に取材したら、この主題曲をイメージしたという
発言が出てビックリ。最近、「ロッキー君」の作者の一人が物故(誤報という説もあるが)、など
シンクロがいくつかあったので、まあどんなもんかということで。

-----------------------------------------------------------------------------

12月11日(水) 

 定例を経て、西阿佐ヶ谷マッドハウスで『千年女優』DVD用今敏監督取材。
 テーマ的なこと(だまし絵だとか)は割と既成のインタビューで語られており、同じ話題は避け
るという前提があったので緊張。絵コンテ本の付録なので、技術的にも突っ込んだ話をうかが
いたいと思い、けっこうサービス精神豊かに語っていただき、ひたすら感謝であった。
 人間の身体をワイプに使うとか、その手の話は好きなのでわくわくしながらうかがった。やは
り映像はロジックが基本。いや、ロジックを描くということではない。描くのはあくまで感情なの
だが、小説の文章(つまりロジック)がちゃんとしていないと感情が伝わらないのと同じで、映像
なりの文法レベルでのロジックがないと、何も伝わらないということが確認できた。
 ただ、その映像ロジックの組み立て方法の根元的なところは、やっぱり言語化しづらいところ
があるんだろうなあ。そういう領域があるということ含めて、一回ちゃんと体系化する必要はあ
ると思っている。
 体系化が自分の手に負えるかどうかは別にして、まずはそういうことを面白がる人口を増や
すことなんだろうなあ。

-----------------------------------------------------------------------------

12月10日(火) 

 風邪はようやく治りかけ。
 来年早々に始まる作品のDVD解説書打ち合わせ(渋谷) → 素材受け渡し(上野) → サ
ンライズさんの忘年会(西新宿)というコース。
 忘年会は、600人を集めての大盛会。ご招待いただいたネットワーク開発さん始め、企画さ
ん、ライツさん、DIDさん、2スタさんとお付き合いのある方々にご挨拶。ひさびさにお目にかか
った富野監督も、お元気そうで何より。
 水木一郎さんを呼んでの簡易ライブ。『コン・バトラーV』から始めるマニアックな(?)選曲。カ
バーで『ガンダム』『イデオン』(一番のお気に入りだそうだ)なども唄われたが、一番珍しいと思
ったのは水木カバーの『ダイターン3』だ……と言って、何人理解してもらえるのだろうか(笑)。

 注;水木一郎は、かつてはコロムビア専属だった。サンライズがガンダムでヒットし、アニソン
の主流がキングに行ったとき、『ガンダム』『イデオン』はコロムビアで水木カバー版を出したの
で、ある意味珍しくない。だが『ダイターン3』だけはもともとコロムビアなので、水木カバーとい
うのが当時的にあり得ないものであった。だから、「ひゃー、これは珍しい」という反応に。

-----------------------------------------------------------------------------

12月9日(月) 

 雪だ、雪だ。確かに降るとは言っていたが、外が白くてこちらの顔も蒼白に。まあ、さすがに
風邪は快方……と言いつつ、寒い空気を呼吸してると何だか怪しいぞ(笑)。
 電車遅れまくりの中を出かけて打ち合わせ。
 「これでいい」と言われていたことについて、「本当にそれでいいのかな? 間に合うの?」と
思っていたら、やっぱり良くなかったということで(笑)。先方の事情の変化、窓口変更にも薄々
気づいていたのだが、じゃあと言って振られても対応できない状態だったので。
 まあ、それが対応できる状態に推移したわけでは決してないのだが、〆切調整していただき
つつ、速攻リカバーを図ることに。
 フカンして見ると、すっきりして非常に良くなったとも言える。2月ぐらい前から依頼文書いて、
早くジャッジして煮詰めましょうと言って、なぜかリアクションのなかった諸々が、その場のたっ
た10分、15分で決まる決まる。やっぱり仕事の基本は「決めようとしているかどうか」だよなあ。
仕事がトラブルになったり、仕事ができないと評価される要因は、キーパーソンが「決めないで
もいい、動かなくてもいい」としたこと、それだけに尽きるんじゃないのかな。他は全部が二次災
害というか、副次的なことだと思うよ。
 まあそれはそれとして(笑)、戻ってあれこれと。また大事な資料が行方不明になったりした
が、戻って寝て、明日すっきりした頭で対応することにした。

-----------------------------------------------------------------------------

12月8日(日) 

 さすがに少しだけ良くなったが、喉の調子は完治していない様子。何せ寒い。
 疲れが出たか、10時過ぎと少し遅い目覚め。ひさびさにモスバーガーで昼食後、仕事場へ。
表紙の直し、赤入れの反映を行って冬コミ原稿をフィニッシュ。中が地味なので、表紙は思い
っきり派手にした。これで落とさずに発行となるはず。
 とか言っていたらすでに夕方になっていて、焦りまくり(笑)。
 ここのところ、仕事が立て込んでいて片づけが悪く、いったん保留にした仕事から別の仕事を
して、また戻るときに資料やらがぱっと戻らず困ることが多い。一応、棚に仕分けてはあるのだ
が……。
 ともかく明日は午後イチ打ち合わせなので、それにぱっと対応できるようにだけはしておく。
 ダブルブックは関係方面のご厚情で解消。本当に申し訳ないです……。

-----------------------------------------------------------------------------

12月7日(土) 

 ウソのようだが一週間を超えて、まだ風邪が治らない。まあ、軽くはなったのか。
 いわゆる英語で言う「サワー・スロート」(酸っぱい喉)状態がずっと継続。いがらっぽいという
表現よりこっちの方が体感的にしっくりくる。
 土曜なのでブランチで駅前に出て軽く買い物。コミケ表紙用のフリー素材集を買ってもらう。
 昨夜と今朝の追記で、たぶん分量的にはOK……と流し込んでみると、予定よりオーバーし
ていた。また残り時間と相談。
 厚めの本とする案もあるのだが、ともかく今日中に目処をたてないと、本業の方が非常にま
ずい状態。図解を入れた方がわかりやすいし、見栄えも良いのだが、もともと絵のないパソコ
ン通信用の原稿だったことを思い出し、思い切って図版予定地を全部カット。逆に不足となっ
たのを、さらに追記して埋め立てる。
 ついで表紙に着手。これもマッハの速さで買ったばかりの素材集のカタログページをめくり、
ピンと来た図版をぱぱっとphotoshop上に4〜5点乗せて、そこから一気に作成。経験上、悩ん
で作ろうが手間をかけてつくろうが、自分のスキルだと結局はプロに比して大差ないのがわか
っているので。
 ということで、超特急で完成へ。できたものを赤入れし、表紙のプリントアウトを見て問題点を
日曜に修正すればおしまい。やれやれ。
 夕食時、暖房器具を少し見たが、スリッパ状の足温器って今流行っていないのか、ぜんぜん
ないのね。ちょっとあてがはずれた。

-----------------------------------------------------------------------------

12月6日(金) 

 しぶとく風邪が治らず(笑)。長いと言えば長い。まる一週間かな?
 ひさびさの外出のない作業日。来年新番組のあらすじ書きを中心に。6話までのシナリオを
往復読んで、なんとなくつかめてきた。最初はキャラ表もなかったのできつかったが。
 来週の重要取材のダブルブックが発覚。留守電か携帯か失念したが、口頭での伝達で押さ
える日が間違っていた様子。う〜む、今週はこんなんばっかり。注意力低下で失敗多く、冴え
ない一週間だったなあ。
 気を取り直してコミケ原稿。先に依頼のあった開田さんの「特撮が来た!」をUPし、それから
自分のを。
 結局、しばし検討して昨日着手したのは保留することにした。やってやれないことはないが、
少々不確定要素があり、残り時間と相談すると、ひとつつまずくとサヨナラになる可能性があ
る。ということは、必ず悪くなるわけで(笑)。
 まあ、今週の不調はその暗示と取れないこともなく、こういうときのためのKEEP原稿を。
Niftyに10年ほど前に書いた連載原稿があり、それを中心にまとめることに。
 これは夏コミ時にも出すことを検討した形跡があり、たぶん図版追加や加筆が大変そうなの
で、残り時間と相談して、語り起こしの方をそのときは選んだのだろう。今回は逆パターンとな
っているわけだなあ。
 ざっと流し込んで、図版の分量を適度に割り出し、あとは加筆の頭の方だけやって帰宅。
 続きを3時くらいまで書く。

-----------------------------------------------------------------------------

12月5日(木) 

 う〜ん、喉の不調が治らない。悪化もせず良くもならず平衡状態というのは、あまり経験がな
いので困惑。
 定例から某出版社に回り、打ち合わせを数件。来年の本に向けての準備。
 1件はいまひとつ推移や周囲状況に明解でない部分があり、ちょい困る。やりたいと言って手
を上げて、「調整しますので少々お待ちを」となって、手をつけられないまま時間をロス。結局、
通ったときにはもう残り時間がなくなって……という実にアリガチなパターンを危惧。まあ、こう
いうときには「なるようにしかならない」と棚上げした方が良いかも。焦ることが何の効果ももた
らさないなら同じだし。
 もう1件は、周囲状況よりは中身の方向性に突破口が見え隠れ……という感じ。こっちもそ
れが見え次第、立ち上げていかねば。
 連絡関係でミス2件。ファクスの不達やら送信ファイルのミスやら。こないだの未送信と合わ
せ、あまり良くない兆候。風邪のせいではないかもしれないが、ひとまず風邪を治さないと。
 冬コミ本は、ようやく少しだけ書き始めた。

-----------------------------------------------------------------------------

12月4日(水) 

 相変わらず喉が痛く不調。定例が1日ズレているので、作業を。
 夕方に来年の映画関係で打ち合わせ。夕方に出かける用事があると、その区切りに向けて
出かける準備とか、そういうことでイマイチ集中できないような。
 戻って仕事。校正やら、構成たたき台やら取材準備やら。寒い1日でもあった。

-----------------------------------------------------------------------------

12月3日(火) 

 やっぱり風邪が抜けず、寝込むほどではないし、悪寒があるわけでもないが、かったるい1
日。在宅だったのに、アマゾンからの届け物の呼び鈴が聞こえなかったりして。
 連絡やら定例原稿やらで時間が過ぎ。あれこれがんばっておかないと、あとがきついことが
判っているが、体調のせいにしてもいかんのだが、ダラダラしがち。
 こういうときには大ポカも。日曜深夜に(遅れて)完成してメール送信したと思っていたものが
届いていないと発覚。まる1日ちょっと無駄にしてしまった。とほほ。後工程の人たち、ごめんな
さい。こういうときは非常に情けない気分になる。それにしても、確実に送ったというこの俺の
記憶は何なのだ〜、とP.K.ディックか押井守作品のような気分に。
 夕方からは渋谷に出て、ささやかな情報交換。いっぱい話して盛り上がる。街はすっかりクリ
スマス気分。109にパワーパフガールズのサンタの垂れ幕があって、軽い驚きがあった。

-----------------------------------------------------------------------------

12月2日(月) 

 次の仕事の下準備。コピーとったり、整理したりに時間を使う。こういうときだけ、アシスタント
がいればなあという気になるが、いかんせん不安定な業態であるし。常時ジョブが発生してい
るようにするのって、けっこう大変なのだ。これは人を使って仕事をしていた経験から言えるこ
とだが、「人を使うこと」そのものがかなり大きな仕事になる。まあ、だからこそ管理職が必要に
なるわけなのだが。
 今、たぶん自分の標準負荷の150〜180%ぐらいなのではないかな。週5日、夜9時終業が理
想とすると、そんなもんだろう。これが250%とかになると、人を雇わないと無理ということになる
が、おそらく240%ぐらいまではインプットを減らして200%前後ぐらいにして一人でやって、部分的
に他人に一部完結する形で切り出して発注した方が効率が良いはず。何より自己責任で終わ
る気楽さがある。
 先行きどうするかは不明だが、わざわざ巨大組織を脱したのだから、そのフリーハンドを今
は有効に使うべきだろう。
 なんてことが考えられるくらいの気持ちの余裕が少し戻った。つかの間かもしれないが。

 夕刻からは大仕事の「第2回オタク大賞」。スカパーの番組で、1年を振り返って大賞を決め
ていくというもの。
 岡田斗司夫さん、唐沢俊一さん、眠田直さんのオタクアミーゴスに加え、鶴岡法斎さん、切通
理作さん、米沢嘉博さんという豪華メンバー。司会は児玉さとみさんにカンザキカナリさん、壇
上がギュウギュウの約5時間。
 このメンバーなので、まああまり突っ込めないというか、タイミングを逸すると次の話題に移っ
ていたりして。がっかりさせたかもしれないが、そういうライブ感の乏しいキャラクターだと思って
いただくしかない(苦笑)。賞の発表等は公式ページに任せる。扶桑社から2月に単行本にもな
るそうだし。
 毎月の話題を見ていると、2002年はずっと仕事をしていて、自分の足下しか見ていなかった
かなあ、という反省が残る。自分の気に入ったものは、必ず何らかの仕事で関与していたりも
するし。そういう点でもコメントや選定がしづらかった。
 ノミネート(進行台本)も話題性が事件の方に集中していたのが意外。作品等で共通認識の
もてるものが減っているは今に始まったことではないが……。
 実は風邪が復調しておらず、ライトと空気の悪さがけっこう効いてクラクラと。てっきりこのま
ま発熱コースに行くかと思ったが(今年の風邪は周囲で何人も高熱にやられている)、会場を
離れるとそうでもなくなった。

-----------------------------------------------------------------------------

12月1日(日) 

 風邪は良くもなく悪くもなく。しかし、かったるいのには変わりなし。
 昼間は昨日作成した構成に文章をはめていく作業。構成はDTPで作成しているので、それ
が原稿用紙がわりになる。直接書き込んでいって、あとでテキストだけを1ファイルにコピペして
いく。
 1本の固まり原稿があるものではなく、細かくキャプション等がある場合は、こっちの方が効
率が良い。漏れの有無も明確だし、何より「この紙を埋めれば終わり」という意識が強まるの
で、早く終わる。白い紙を前にしたら、考え込んでしまって絶対に時間がかかる。それから、ラ
ンダムに進められるということもある。あちこち資料をひっくり返しては、わかったとこから書き
込んでいって、残りを追い込むという風にできる。これも、ど頭からやっていったら、同じ資料を
何度も見たりすることになるので効率が悪い。
 夕方、渋谷でまた別DVDの打ち合わせ。作品も好きなものだし、やらせていただいて大変う
れしいのだが、いかんせん「年内には何とか」みたいなところが……。
 今年は23日が三連休なので、実質12月は3週しかないのだ。24〜26日は、もちろん仕事はし
ているが、外回りで取材しているとは考えにくい。その割りに、取材手配などは押し気味なの
で、2週、3週に集中する様子がすでに見えてしまって、その部分だけ気が重い。記憶にさっと
昇るものだけで5〜6件はある。2週間の間にWORK DAYが10日しかないのに。
 いわゆるNOTICEという考え方(事前告知&予約みたいなもの)で、10〜14日前にアポを入れ
てもらえれば絶対大丈夫なのだが……。
 HMVで「2本でDVDが1本あたり1980円セール」をやっていて、焦る。洋画中心だが、ちょっと
資料になりそうなものを。『キングゲイナー』サントラをゲット。三枚重ねのジャケットに爆笑。
 仕事場に戻って残り原稿を片づけ。押してた状態は、急にエアポケット的に一瞬軽くなった。
ここで油断するとあとが大変なので漠たる不安が残るが、とりあえずほっと一息。




トップへ
トップへ
戻る
戻る